投資禅とは?
投資禅は、生活におけるお金の悩みやお金の不安を忘れるため、資本主義の仕組みに則り株式投資を通じて日々の生活に潤いを持たせ、より豊かな人生を歩んでいただくための投資修行(教育)のための場であります。
私たちは義務教育でお金に対する勉強をしていません。学校の義務教育で採用されるといっても、長年投資や運用の経験がない人間が教えてしまうと表面的で画一的な知識に偏ってしまい、資本主義経済としての株式投資とはどんな立ち位置なのか、どうしてしなければいけないのかがよくわからないままとりあえずインデックスファンドに、とか分散投資を、と適当に投資を初めてしまいかねません。
より正しい投資知識を理解していただき、その上でどういった投資をすべきなのかを粘り強く指導していく皆様の高配当株インストラクターになりたい、これが投資禅の願いであり活動方針です。この世界に教科書はありません。日々SNSで捻り出される誤った解釈や噂のような投資情報に騙されないで、しっかり人生を豊かにするための投資をお伝えしていきます。
そのために、重要なのは株価ではなく企業業績の見通しを重視することです。ほとんど多くの投資家と言われる投機家は企業業績ではなく株価を重視します。商品の中身や品質ではなく、表面上に現れている価格にしか意識を向けないと、その時々の価格変化で不安になったり喜んだりでいずれ疲弊してしまいます。そうならないようにするために、高配当株を使った投資をお勧めしています。
高配当株とは?
投資禅が積極的におすすめするのが高配当株です。ではどうして高配当株なのでしょうか。それは投資の見返りを値上がり益に求めなくて済むためです。株式投資の失敗のほとんどは、株価にばかり意識を取られて日々の上がったり下がったりで不安になってしまい、株価が大きく落ち込んだ時に不安が強くなってしまうゆえに売却して損失を出してしまい、やがて再度上がってくる株価を見ながらまだ持っておけばよかった、と嘆くわけです。
本来、株式投資を行う上での利益というのは、投資した企業が年間で稼いだ利益の一部を株主に支払ってもらうことで得られるものです。これには2種類あります。一つは自社株買い、もう一つが配当金です。自社株買いは発行株式数を減らすことで相対的な株式の価値を高めることです。これは企業が自社の株価を引き上げるために行います。なので日々の株価の値動きというのは投機家、ギャンブラーともされる短期筋のトレーダーが作り出すものであり、本来この動きは企業から株主に還元する利益とは無縁です。
配当金はあくまで企業の利益から支払われるものなので、直接享受できる投資家の利益です。これが株式投資をする意味です。安い時に買って高くなったら売る、というのはあくまで出入り口の話であって、そうやって利益を出すのが株式投資ではありません。この当たり前とも考えられることが、あまりにも浸透していないのがこの世界の問題点です。インデックスファンドがおすすめですと言われて買った人が、果たしてその利益の源泉がどこからきているのかについてどれだけしっかり理解しているでしょうか。
高配当株投資するなら投資禅へ!
投資禅はこういった考え方をもとに、正しい投資の意味や理解を深めていただき、その上で日々の値動きではなく企業の利益によって恩恵を受けられるような投資スタイルをお話しします。そうすることで、定期的に入ってくる収入で美味しいものを食べたり、家族や友人にプレゼントをしたり、さらに投資に回すことで収入を強化していくことができます。
そのためにどういう考え方をしたら良いのか、またどういった銘柄に投資をすると良いのかを、丁寧にお伝えしていきます。高配当投資をするならまずは投資禅へ、そう言っていただけるように日々の活動を続けていまいります。